【全国のアベイルで販売】電話猫&現場猫の靴下セットを買ってみた感想【どうして】
もはや国民的人気を得る勢いで、急速に人気が高まっている電話猫(現場猫・仕事猫)、皆さんご存知ですか?
知らない方のために
別記事に電話猫および現場猫、仕事猫が登場した経緯をまとめておりますので、よろしければご確認下さい。
【どうして】「現場猫(仕事猫)」とかいう謎キャラまとめ【元ネタ】
現場猫をご存知ですか?最近ではTwitterを始め、ネット上でじわじわと知名度を伸ばしている、不思議な猫のイラストです。ヘルメットを被ったその姿は建設業や製造業にピッタリなキャラで、汎用性の高さから様々なイラストが描かれています。ここではそんな現場猫(仕事猫)の元ネタ等の生い立ちを確認しつつ、紹介していこうと思います。
さて、そんな猫たち。
その人気はネットの中だけではなく、現実世界にも様々な影響を及ぼしています。簡単にいうと、様々なグッズ化がされているということ。
最近では、特に話題となったのは仕事猫ミニフィギュアコレクションというガチャが大人気となったことでしょうか。
そして本記事で紹介するのが、「仕事猫&現場猫キャラクターソックス6足セット」となります。
関連ツイート紹介
🌟告知🌟電話猫&仕事猫の靴下が全国のアベイルで販売決定❗️😆6足セットでかわいいポーチに入って登場です✨ 来週末はぜひお近くのアベイルへ~🏃♀️🏃♂️
⚠️12月14日(土)~発売開始
⚠️お1人様1点限り
⚠️売切れの場合もございます ご了承ください #電話猫 #アベイルhttps://t.co/mU5FH6vl55 pic.twitter.com/4VwxZTx9yZ— 株式会社 ウイックス (@wixsocks) 2019年12月6日
Web上では、不安全行動のしすぎの愛くるしさや、見た目やポーズのキモ可愛さがウリとなっていた電話猫衆ですが、靴下になるにあたり、可愛さが前面に押し出され、これなら子供も大喜びであること間違いなしなデザインになっています。
そんな電話猫靴下、早速ですが紹介していきたいと思います。
電話猫&仕事猫の靴下セットの紹介
記事のアイキャッチにも使用しましたが、このような形で販売されております。
購入した時のツイート
電話猫&仕事猫のキャラクターソックス6足セット、アベイルさんで買いました😌#現場猫#電話猫 pic.twitter.com/0onfxerE38
— ショウジ@電気・土木の施工管理屋さん (@jijitan85) 2019年12月15日
発売日が12/14(土)で、購入日が12/15(日)でした。
発売から1日しか経っておりませんでしたが、私がお店にたどり着いた時は1セットしか売っていなかったです。
大人の男が単独で買うにはちょっとだけ勇気が入りましたが、まあヨシ!ということで、税込990円をお支払い。
電話猫ポーチについて
ご覧の通り、青い透明ポーチに、電話猫がプリントされています。
そして、「どうして」ではなく、”Why?”というセリフ(多分)が印象的。
電話猫ポーチの裏面
こんな感じになっております。帯にしっかりと「©️くまみね」の記載がありますね。
くまみねさんとは
くまみね(@kumamine)さんは、電話猫を創造した神として崇められております。
電話猫・爆誕ツイート
夜中科学電話相談 pic.twitter.com/tanTFmNuGK
— くまみね (@kumamine) 2016年8月25日
すべてはここから始まりました。
ポーチに巻きついている帯について
先ほどのツイートでご紹介した電話猫がしっかりと描かれています。
気になるのが、帯に書かれているワード。
SNSで話題沸騰!なんとも言えない表情が魅力の「電話猫」が靴下になりました!
引用:電話猫&現場猫の靴下セットの帯
「なんとも言えない表情」そのものを靴下にするとやっぱりあれだったのか、ポーチの通りとても可愛い猫ちゃんに生まれ変わりました。
電話猫靴下レビュー:その1
靴下は6足あるため、3足ずつ、2回に分けて紹介しますね。
ということで、まず最初はこちらの3足。
- ヨシ!【ダブル(2匹)チェック?】
- 言わんこtちゃナイト
- どうして?
の、3種類ですね。言わんこっちゃナイトはラバーキーチェーンが元ネタでしょうかね。
こうやってみると、足を通してしまうのがためらわれる可愛さです。
電話猫靴下レビュー:その2
続けて、残りの3足がこちら。
- セリフなし(これからしかられるネコ)
- どおりで!!
- やった〜!
の、3種類です。
やった〜!の猫は、「どうして」の内容が解決したのでしょうか。晴れ晴れとした笑顔、良いですね。
「どおりで!!」は実は初めて見ました。瞳の色や体の模様が違うので、いつもの電話猫とは別キャラでしょう。
これからしかられるネコについて
これからしかられるネコ pic.twitter.com/EnZbLL19ak
— くまみね (@kumamine) 2019年6月8日
くまみねさんにより、生み出されました。なんとも言えない顔が良いですね。
グッズもちょっとあったりしますので、一度ご覧いただければと思います。
足裏には…!
「©︎くまみね」としっかり書かれていますね。代表して1足撮影しましたが、他の靴下にもちゃんとありました。
こんな感じで、見た目のレビューはまずはここで終了します。
電話猫&仕事猫の靴下セットの感想【良いところ・悪いところ】
履いてはいませんが(理由は後述)、ひとまず見た目などで良いところ・悪いところを記載しておきたいと思います。
良いところ
- 現場猫の可愛さ・良さが伝わるデザイン
- ポーチ付きで、ポーチ単体でも色々使える
- 安い
悪いところ
- ポーチに巻きついた帯がセロテープどめされていて、剥がすと跡が残る
- 靴下の記事は薄めで、今時期(冬季)には寒いかも
- 靴下のサイズが23〜25cmで、成人男性には合わない人が多い
思いついたのはこのような感じです。良いところも悪いところもその通りなのですが、
悪いところとしてあえて挙げさせていただいたのは、人によってはそんなに気にならない内容かもしれません。
ですが、せっかくのポーチに、テープの跡が残っちゃうのは切ないのは素直な感想なので、挙げました。
また、靴下のサイズが人を選ぶのもちょっと残念なところですね。
私もサイズが合わなく、無理に履くのは怖いので断念しました。
【朗報?】別サイズも発売されるかも?
まだ詳しくは言えないのが歯痒いのですが・・・近いうちにいいお知らせができると思います❗️ どうかお待ち下さいませ😭😭 ヨシ!
— 株式会社 ウイックス (@wixsocks) 2019年12月8日
このツイートをみると、なんだか期待できそうなにおいがしますね…!
2020年2月追記
予感的中で、大きめ対応のサイズ幅(23〜27cm)にて、靴下が発売となりました!
下記に新規記事を書いています。
電話猫たちの靴下が全国のドンキ&メガドンキで販売中【23〜27cmサイズ】
電話猫の靴下が、「電話猫のくつした」として、全国のドン・キホーテやMEGAドンキにて発売されました。実は「電話猫キャラクターソックスセット」なるものも販売されていましたが、小さめサイズ(23〜25cm)でした。今回は23〜27cm対応で、成人男性でも履けそう。電話猫だけでなく、現場猫・仕事猫ファンも要チェックです。
これからも、電話猫&現場猫を楽しもう
これからますます商品展開などがされる(かもしれない)電話猫&現場猫(仕事猫)、その動向を今後も追っていきたいと思います。
仕事猫/現場猫をより知りたい方に
当ブログでは、現場猫・仕事猫・電話猫に関する記事をまとめています。
生まれた背景や由来、コラや素材について、多数あるグッズやLINEスタンプなど、すべて確認することができます。
現場猫・仕事猫・電話猫に関するまとめ【決定版】
現場猫・仕事猫・電話猫に関する記事をまとめています。生まれた背景や由来、コラや素材について、多数あるグッズやLINEスタンプなど、すべて確認することができます。
どうぞ、併せてご確認くださいませ。