タグ:学科試験が付いている記事一覧
令和元年度2級土木施工管理技術検定「学科試験」(後期試験)合格発表について
令和元年度2級土木施工管理技術検定「学科試験」(後期試験)の合格発表者について 、試験主催元の全国建設研修センターさまから公表されました。合格された方は、2級土木施工管理技士になるための最後の手続き=合格証明書の発行をお忘れなく。【注意:学科・実地試験両方を受験された方の合格発表は別の日です。】
【土木も建築も】令和2年1〜3月における各種施工管理技士の合格発表日程について【電気も管も】
2020年となり、早速ですが施工管理の資格についてです。1月から3月の間は、これまでに実施してきた施工管理の各種試験の合格発表日がたくさん待ち構えております。ここではそのスケジュールをまとめましたので、ご参考にしてみてください。合否確認後どうすれば良いかも、ちょっとだけ解説しています。
令和2年度土木・建築・管工事・電気工事・電気通信工事施工管理のテキスト・過去問集の案内
施工管理技士の令和2年度分のテキストや過去問集の販売情報が早速発信されました。対象は土木・建築・管工事・電気工事・電気通信工となります。発売日を確認のうえ、早めの入手と勉強開始にて、試験合格を目指しましょう。
【令和元年】2級建築施工管理・2級電気工事施工管理の後期受験直後の情報のまとめ
2019年11月10日は、2級建築施工管理技士および2級電気工事施工管理技士の学科・実地試験が開催されました。受験された皆様、お疲れ様でした。受験直後ということで、受験者の話題は試験の内容で持ちきりです。ネットでも色々と書き込みされており、参考となる情報があるかもしれません。その情報元についてここでは紹介します。
令和元年度の2級土木施工管理技術検定試験の後期試験解答【学科・実地】
2019年(令和元年)10月27日は令和元年度の2級土木施工管理技術検定試験の後期試験が実施されました。ここでは試験解答に関する情報をまとめていきます。解答内容は随時更新していきます。