Shoji

【朗報】仕事猫ミニフィギュアコレクションが2020年2月に限定再販決定

建設

お仕事お疲れ様です。

みんな大好きな仕事猫(現場猫)、着々と人気が高まっていると実感しています。

先日、この仕事猫のフィギュアが発売された件を、記事にしました。

ノーマル5種類(シークレットなし)のコンプリートは達成したのですが、あれからガチャがあるところへは仕事の都合上行けていなく、シークレットを手に入れるチャンスに巡り会えず。

Twitterなどで確認すると、「売り切れている(´;ω;`)」というコメントを多数見かけるようになりました。

そして転売屋なのか、若干高い金額から猛烈に高い金額まで、ヤフオクなどでは大量に売りさばかれているのも事実。

特に稀少性の高い「シークレット」については、4,000円超えなんて珍しくはありません。

稀少性が高いものにプレミア価格が着くのは仕方ないかもしれませんが…ちょっと切ないです。

転売目的で買う人もいるでしょうが…やはり「心から欲しい人」にガチャって欲しいなというのが私の思いでもあります。

そんな「仕事猫ミニフィギュアコレクション」ですが、来春に「再販」することとなったという朗報が舞い込んできたので、ここで改めて紹介したいと思います。

仕事猫ミニフィギュアコレクションが2020年2月に限定再販決定

缶コーヒーを飲む現場猫と指差呼称する現場猫

この朗報は、ガチャ販売元のトイズキャビンさま公式のツイートが発端だと思います。

トイズキャビンさまのツイートがこちら

【続報】販売日が短縮

1ヶ月ほど早まり、2020年2月に販売となります ので、注意です。

2020年1月末追記

販売元のトイズキャビンさまのツイートより、早ければ2020年2月4日頃、お店に並ぶ(ガチャの中に入って)予定とのことです。
2月4-5日はお近くのガチャコーナーを駆け巡りましょう。

上記ツイートを受け、現場猫コラで有名な「からあげの るつぼ」さまが早速コラで追い風を吹かせていました。

からあげの るつぼさまのツイートがこちら

今回の「再販」については、販売元さまのご厚意かと想定しています。私がいうのもおこがましいことですが、もうすでにコンプリートした人は、「まだガチャをしておらず、欲しいと考えている人のために」配慮が必要ではないかと、ちょっとだけ進言させていただきます。

仕事猫フィギュアを一人で買い占めてしまうのは、今回ご英断されたトイズキャビンさまの想いを踏みにじる行為なのではとも考えてみたり。

仕事猫(現場猫)をみんなで楽しもう

欲しいという気持ちはもちろんわかりますが、「儲けるために買う」人の手に渡ってしまうのは…ちょっとやり切れませんね。

まだ手にしていなく、これから買うつもりの方に、やはり手に取っていただきたいです。

そして、仕事猫(現場猫)界隈が、もっと賑わっていけば私も嬉しいですし、もしかしたらフィギュアの第二弾とか、新しいグッズの開発なんかに繋がるかもしれません。

出来るだけ多くの方にこの商品を手に取っていただけ、気に入っていただけることを願わずにはいられません。

【参考】仕事猫ミニフィギュアコレクションの活用例

最後に、この「仕事猫ミニフィギュアコレクション」を使用して楽しんでいる活用例を紹介させていただきます。

すでにお持ちの方も、これから買う方も、楽しみ方は千差万別ですが、参考にしてみてください。

既存の小物と組み合わせる

鉄板ネタですが、組み合わせは無限大です。

吹き出しを他のフィギュアなどと組み合わせる

吹き出し関係も汎用性が高いため、このように利用するのも良いですね。

モデルにして自作してみる

これはすごい。愛がないとここまでできませんね。

そのまま愛でる

シンプルにして王道。そしてやっぱり「平気平気!」の猫は狂気を感じる。

仕事猫(現場猫)を楽しもう

簡単に説明しましたが、改めてお知らせです。

仕事猫フィギュアコレクションが、2020年2月上旬に、限定再販されます。

今からしっかりスケジュールに入れ込み、まだ持っていない方は今度こそガチャりましょう。

少しでも多くの方にガチャってもらえることを祈ります。

その他関連グッズもあります

現場猫(仕事猫)の原点、「電話猫」の生みの親であるくまみねさんが描く「これからしかられるネコ」のグッズもあったりします。



これはこれでアリじゃないですかね?

着々と、じわじわと、仕事猫&現場猫関連は支持者を集めていますので、今から乗り遅れないよう要チェックですよ。

仕事猫/現場猫をより知りたい方に

当ブログでは、現場猫・仕事猫・電話猫に関する記事をまとめています。

生まれた背景や由来、コラや素材について、多数あるグッズやLINEスタンプなど、すべて確認することができます。

どうぞ、併せてご確認くださいませ。