【朗報】仕事猫ミニフィギュアコレクションが2020年2月に限定再販決定
お仕事お疲れ様です。
みんな大好きな仕事猫(現場猫)、着々と人気が高まっていると実感しています。
先日、この仕事猫のフィギュアが発売された件を、記事にしました。
【現場猫が立体化】「仕事猫ミニフィギュアコレクション」のガチャが発売中【シークレットもあるよ】
巷で大人気の「現場猫」のフィギュアが、2019年11月にトイズキャビンさんから発売されました。憎たらしくも可愛らしい仕事猫(現場猫)の特徴がよく現れていますね。ガチャという性質上、なかなか欲しいものが当たらず沼にハマる人も多数いるとか。在庫限りの可能性もあるため、欲しい方は、早めにガチャりましょう。
【現場猫】仕事猫フィギュアガチャ全5種類コンプの図【ただしシークレットは無し】
「仕事猫ミニフィギュアコレクション」の全5種類(シークレットなし)をコンプリートしたので、記念に写真にしてみました。仕事猫(現場猫)がこうして立体化されると感動しますね。本件を機に、第二弾も期待したいところ。そう願いつつ、皆様にもこのフィギュアの可愛さが伝われば幸いです。
ノーマル5種類(シークレットなし)のコンプリートは達成したのですが、あれからガチャがあるところへは仕事の都合上行けていなく、シークレットを手に入れるチャンスに巡り会えず。
Twitterなどで確認すると、「売り切れている(´;ω;`)」というコメントを多数見かけるようになりました。
そして転売屋なのか、若干高い金額から猛烈に高い金額まで、ヤフオクなどでは大量に売りさばかれているのも事実。
稀少性が高いものにプレミア価格が着くのは仕方ないかもしれませんが…ちょっと切ないです。
転売目的で買う人もいるでしょうが…やはり「心から欲しい人」にガチャって欲しいなというのが私の思いでもあります。
そんな「仕事猫ミニフィギュアコレクション」ですが、来春に「再販」することとなったという朗報が舞い込んできたので、ここで改めて紹介したいと思います。
仕事猫ミニフィギュアコレクションが2020年2月に限定再販決定
この朗報は、ガチャ販売元のトイズキャビンさま公式のツイートが発端だと思います。
トイズキャビンさまのツイートがこちら
【お知らせ】仕事猫フィギュアコレクション ですが、2020年3月上旬に、限定再販致します。ご入手出来ていないお客様は、今しばらくお時間掛かりますが、お待ち頂けましたら幸いです。 pic.twitter.com/uBGyvIsKro
— 株式会社トイズキャビン (TOYS CABIN Co.,ltd) (@TOYSCABIN) 2019年11月20日
【続報】販売日が短縮
1ヶ月ほど早まり、2020年2月に販売となります ので、注意です。
【続報】再販 仕事猫フィギュアコレクションですが、発売を1ヶ月早め、2月上旬の発売開始と致しました。何とぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m pic.twitter.com/HnMSkKwgnP
— 株式会社トイズキャビン (TOYS CABIN Co.,ltd) (@TOYSCABIN) 2019年11月22日
2020年1月末追記
販売元のトイズキャビンさまのツイートより、早ければ2020年2月4日頃、お店に並ぶ(ガチャの中に入って)予定とのことです。
2月4-5日はお近くのガチャコーナーを駆け巡りましょう。
【出荷情報】再販「仕事猫フィギュアコレクション」ですが、順当に行けば最速の売場様で2月4日、通常で5日以降からの順次販売開始となります。※急ぎの生産で、十分な数ではないかもしれませんが、要望が多ければまた生産します。これで終わりではありませんm(_ _)m pic.twitter.com/U7R9Qtw4mE
— 株式会社トイズキャビン (TOYS CABIN Co.,ltd) (@TOYSCABIN) 2020年1月30日
上記ツイートを受け、現場猫コラで有名な「からあげの るつぼ」さまが早速コラで追い風を吹かせていました。
からあげの るつぼさまのツイートがこちら
仕事猫(現場猫)フィギュア再販のツイートを見たるつぼ氏の感想 #現場猫 pic.twitter.com/5Tg1vbmKW7
— からあげの るつぼ (@karaage_rutsubo) 2019年11月20日
今回の「再販」については、販売元さまのご厚意かと想定しています。私がいうのもおこがましいことですが、もうすでにコンプリートした人は、「まだガチャをしておらず、欲しいと考えている人のために」配慮が必要ではないかと、ちょっとだけ進言させていただきます。
仕事猫(現場猫)をみんなで楽しもう
欲しいという気持ちはもちろんわかりますが、「儲けるために買う」人の手に渡ってしまうのは…ちょっとやり切れませんね。
まだ手にしていなく、これから買うつもりの方に、やはり手に取っていただきたいです。
そして、仕事猫(現場猫)界隈が、もっと賑わっていけば私も嬉しいですし、もしかしたらフィギュアの第二弾とか、新しいグッズの開発なんかに繋がるかもしれません。
出来るだけ多くの方にこの商品を手に取っていただけ、気に入っていただけることを願わずにはいられません。
【参考】仕事猫ミニフィギュアコレクションの活用例
最後に、この「仕事猫ミニフィギュアコレクション」を使用して楽しんでいる活用例を紹介させていただきます。
すでにお持ちの方も、これから買う方も、楽しみ方は千差万別ですが、参考にしてみてください。
既存の小物と組み合わせる
仕事猫フィギュア入手できた pic.twitter.com/wC4vcnfcpr
— 健朗 (@ken_rou) November 17, 2019
鉄板ネタですが、組み合わせは無限大です。
吹き出しを他のフィギュアなどと組み合わせる
仕事猫フィギュア大人買いして遊んでる 背景がオタクの机ですまない… pic.twitter.com/RzRJQaRuWy
— ちゃばたろう@ぺごろ2周目 (@TBtaro1003) November 21, 2019
吹き出し関係も汎用性が高いため、このように利用するのも良いですね。
モデルにして自作してみる
トイズキャビンの『仕事猫 ミニフィギュアコレクション』回したら、超ウルトラレアのふたば版『現場猫』可動フィギュア(ジオラマ付き)が出た!5000兆に1個の割合らしい。いやー運がいいなぁー
オプションが少々凶悪な気もするが、可動するので一通りのシチュに対応可。メットも脱げる!(h pic.twitter.com/EIxw9vJSzs
— 七竈アンノ@『おねチャ。』『ぐだりんこ酒』連載開始! (@nanakamado_anno) November 15, 2019
これはすごい。愛がないとここまでできませんね。
そのまま愛でる
今朝走り回ってやっと引いた仕事猫ミニフィギュア、めちゃくちゃ可愛いんやが、めちゃくちゃ被って泣いてるし、めちゃくちゃ腰グキッってなってるし、卒論も終わりそうになくて泣いてる。(欲しい人いたら声かけてね) pic.twitter.com/cpzzozfMhV
— H0SH1 (@jlmly_ume) 2019年11月14日
シンプルにして王道。そしてやっぱり「平気平気!」の猫は狂気を感じる。
仕事猫(現場猫)を楽しもう
簡単に説明しましたが、改めてお知らせです。
今からしっかりスケジュールに入れ込み、まだ持っていない方は今度こそガチャりましょう。
少しでも多くの方にガチャってもらえることを祈ります。
その他関連グッズもあります
現場猫(仕事猫)の原点、「電話猫」の生みの親であるくまみねさんが描く「これからしかられるネコ」のグッズもあったりします。
これはこれでアリじゃないですかね?
着々と、じわじわと、仕事猫&現場猫関連は支持者を集めていますので、今から乗り遅れないよう要チェックですよ。
仕事猫/現場猫をより知りたい方に
当ブログでは、現場猫・仕事猫・電話猫に関する記事をまとめています。
生まれた背景や由来、コラや素材について、多数あるグッズやLINEスタンプなど、すべて確認することができます。
現場猫・仕事猫・電話猫に関するまとめ【決定版】
現場猫・仕事猫・電話猫に関する記事をまとめています。生まれた背景や由来、コラや素材について、多数あるグッズやLINEスタンプなど、すべて確認することができます。
どうぞ、併せてご確認くださいませ。